はじめに
私のTOEICの最高スコアは695点です。司法試験合格の翌年7月におけるスコアです。TOEICの勉強を始めた経緯やスコアの推移、実施した勉強法を記載します。
勉強を始めたきっかけ
私は高校入学時点において、大学に推薦で入学することがほぼ決定していたので、大学受験に向けた勉強を経験していません。そのため、私の英語能力は中学卒業程度しかなく、コンプレックスを感じていました。新卒入社時に受けさせられたTOEICでは、問題の意味も分からず、スコアは300点前半代でした。
前職は英語を割と使う職種でしたが、私は幸か不幸か英語を扱わない業務を担当することが多く、困ることは少なかったです。ただ、担当業務が変わる可能性が多分にあったり、また、TOEICのスコアが昇進で加味される状況にありました。当時は働きながら英語を勉強する気力がなく、英語ができないことが前職の会社を辞めた一因でした。
ただ、1回目の司法試験を終えて、時間に余裕があったので、TOEICの勉強を始めてみることにしました。
スコアの推移及び実施した勉強法
スコア推移
1年目 | 5月 | 勉強開始 |
8月 | 570点 | |
2年目 | 7月 | 620点 |
3年目 | 7月 | 695点 |
12月 | 570点 | |
4年目 | 1月 | 675点 |
実施した勉強法
1年目8月まで
5月の司法試験受験後もロースクールの自習室で法律の勉強をしていました。それと並行して以下の英語の勉強もしていました。
- 「いきなりスコアアップ!TOEICテスト600点集中講義」を5回くらい
- 「1駅1題 新TOEIC TEST 文法特急」を5回くらい
- 「TOEICテスト 新公式問題集Vol.5」「同Vol.6」をそれぞれ2回くらい
- 電車での通学時間(往復1時間半くらい)で「DUO3.0」を1.4倍速で視聴
9月に司法試験の不合格発表があったので、英語の勉強は一旦ストップしました。
2年目7月まで
1年目と同様、5月の司法試験受験後もロースクールの自習室で法律の勉強し、それと並行して英語の勉強もしていました。
使用した教材は1年目と同じで、量も同じくらいでした。
3年目7月まで
9月に司法試験に合格し、ロースクールで自習をしなくなりました。その結果、通学時間が無くなったため、「DUO3.0」の視聴は止めました。
その後は、週平均3時間くらい「公式 TOEIC Listening & Reading トレーニング リーディング編」と「同リスニング編」を中心に勉強していました。リスニング編は1.4倍速で視聴していました。
695点をとったときは実力以上の力が発揮できたと思います。そのため、次に受けたときに点数は上がらず、やる気が失われていきました。
4年目1月まで
3年目の12月に英語圏の国に5日間程度旅行に行きました。その影響でTOEICのスコアが上がるのではないかと期待し、旅行の直後に受験しました。結果、570点と大幅にスコアが落ちてしまいました。語学留学には行かないと誓いました。
おわりに
仕事で使うには全く不十分なスコアだと思います。ただ、転職サイトからは「英語を活かせます!」的な求人メールが稀に来るので、全くの無駄ではなかったと思います。
4年目の1月以降は完全に英語の勉強はストップしています。再開するか迷うところですが、自動翻訳機の発達の方が私の学習スピードよりも速そうなので、とりあえず止めておこうと思います。